2007年9月17日月曜日

自民党総裁選報道に異議あり

��時のテレビのニュースを見ると、自民党の総裁選での候補者の街頭演説会の模様がこれでもかこれでもか流されている。
衆院で自民党と公明党が多数なので、自民党の総裁が日本の総理大臣になることがほとんど確実なのは分かるが、その報道ぶりは異常だと言わざるをいえない。

この前の、参院選挙では、自公の政治は、国民からノーの審判を突きつけられて、大敗したのである。

このことをマスコミは忘れたかのようなフィーバーぶりである。

国民も、冷静にテレビを見、新聞を見る必要がある。

小泉時代の、郵政民営化に賛成か反対かといったような、そして、改革勢力か、抵抗勢力かといったような、踏み絵をせまり、世論が誘導されていったことを、国民もマスコミも忘れてはならない。常に冷静に、自分の目で確かめ、自分の耳で確かめ、自分で判断できる力をつけなければならない。

マスコミの報道も、国民が冷静に判断できるような情報を公平、公正、中立で報道すべきである。

福田か麻生かというせまり方や、自民党か民主党かといったような、視聴率で受けるような、短絡的な報道のやり方に私は疑問を持っている。

今回の、参院選挙は、自民党議員などの「政治と金」の問題、大臣などの失言などだけで、自公は大敗したのではない。
これまでの弱肉強食の構造改革路線、アメリカいいなり政治、戦前回帰の政治などが国民からきびしい審判を受けたのである。

自民党という一政党の描く戦略に踊らされることなく、直近の国民の自公政治ノーの審判を示した参院選の結果をふまえた、公平、公正、中立の報道をマスコミは行うべきと思うが、みなさんはどのように思っているでしょうか。

0 件のコメント:

コメントを投稿