ハイサイ・日本共産党沖縄県議会議員・とぐちおさむです
ラベル
異常な沖縄
(1)
議会だより
(1)
2011年1月31日月曜日
いのち輝く条例制定めざす集会
いのち輝く条例づくりの会のみなさんが今日、3万1千人余の署名とともに、県知事に 「沖縄県障害者権利条例」案を提出し制定を求めました。
そのあと、県民広場でいのち輝く条例制定を求める大集会が、寒風のなか開催されました。
様々な障害を持った方々を含め大ぜいが参加していました。
県議会からも日本共産党県議団をはじめ多くの県議が参加し、一人ひとり30秒のあいさつを行いました。
障害のある人もない人も、みんなが平等で生きる権利が保障される社会をめざしてともに頑張りましょう。
参加者のみなさん、とても寒いなかご苦労様でした。風邪をひかないようにしてください。
紹介されてあいさつする県議団
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
沖縄県議会、日本共産党渡久地修県議の代表質問
2025年6月25日、沖縄県議会での日本共産党を代表しての渡久地修県議の質問。。 1.戦後80年の知事の政治姿勢、2.辺野古新基地建設に反対すること、3.物価高騰対策、4.高齢者生活実態調査と今後の対策、5.子どもの貧困対策、6.教育問題、7.宿泊税についてなど、平和と暮らしの問...
0 件のコメント:
コメントを投稿