2024年12月17日火曜日
2024年12月16日月曜日
2024年12月15日日曜日
2024年12月3日火曜日
県議会与党会派で、政府・各政党へ要請
11月27日、沖縄県議会与党会派は、「令和7年度沖縄振興予算に関する要請」を、内閣府、財務省、県選出国会議員に共同で行いました。沖縄選出の国会議員・うりずんの会(赤嶺政賢、新垣クニオ、ヤラ朝博衆院議員、伊波洋一、高良鉄美参院議員)も同行しました。内閣府では鳩山次郎副大臣、財務省では主計局次長に要請し、その後に担当者と意見交換を行いました。
2024年12月2日月曜日
とぐち修県政報告だより
3月30日、軍事力でなく対話と外交による平和構築を、意見書賛成討論 1面 2~3面 4面
「新しい戦前の始まり」県議団だより、3月2日の一般質問の全文 1面 2面
第101・102合併号 2021年12月議会報告1面 2~3面 4面
2020年12月議会報告 第96.97合併号 1面 2~3面 4面
2018年12月議会報告 第87.88合併号 1面 2~3面 4面
とぐち修県政報告だより、2017年9月議会報告
第83号 1面・4面 2~3面 とぐち修県政報告だより、2017年6月議会報告
第82号 1面・4面 2~3面とぐち修県政報告だより、2017年2月議会報告
第81号 1面・4面 2~3面とぐち修県政報告だより、2016年12月議会報告
第80号 1面・4面 2~3面 とぐち修県政報告だより、2016年9月議会報告
第79号 1面・4面 2~3面 とぐち修県政報告だより、2016年6月議会報告
第78号 1面・4面 2~3面 とぐち修県政報告だより、2016年2月議会報告
第77号 1面・4面 2~3面 とぐち修県政報告だより、2015年10~12月議会報告
第76号 1面・4面 2~3面 とぐち修県政報告だより、2015年9月議会報告
第75号 1面・4面 2~3面とぐち修県政報告だより、2015年6月議会報告
第74号 1面・4面 2~3面 とぐち修県政報告だより、2015年2月議会報告
第73号 1面・4面 2~3面 とぐち修県政報告だより、2014年12月議会報告
第72号 1面・4面 2~3面 とぐち修県政報告だより、2014年9月議会報告
第71号 1面 2~3面 4面 とぐち修県政報告だより、2014年6月議会報告
第70号 1面 2~3面 4面 とぐち修県政報告だより、2014年2月議会報告
第69号 1面 2面 とぐち修県政報告だより、2013年12月議会報告
第68号 1面 2面 とぐち修県政報告だより、2013年9月議会報告
第67号 1面 2面 とぐち修県政報告だより、2013年6月議会報告
第66号 1面 2面 とぐち修県政報告だより、2013年2月議会報告
第65号 1面 2面とぐち修県政報告だより、2012年9月議会報告
第64号 1面 2面 とぐち修県政報告だより、2012年9月議会報告
第63号 1面 2面 渡久地修県政報告だより、2012年月6議会報告
第62号 1面 2面 渡久地修県政報告だより、2012年月2議会報告
第61号 1面 2面 渡久地修県政報告だより、2011年月12議会報告
第60号 1-2面 渡久地修県政報告だより、2011年月9議会報告
第59号 1-4面 2-3面 渡久地修県政報告だより、2011年月6議会報告
第58号 1-4面 2-3面 渡久地修県政報告だより、2011年月2議会報告
第57号 1-4面 2-3面 渡久地修県政報告だより、2010年月12議会報告
第56号 1-4面 2-3面 渡久地修県政報告だより、2010年月9議会報告
第55号 1-4面 2-3面 渡久地修県政報告だより、2010年月6議会報告
第54号 1-4面 2-3面 渡久地修県政報告だより、2010年月2議会報告
第53号 1-4面、2-3面 渡久地修県政報告だより、2009年月12議会報告
第52号 1-4面、2-3面 渡久地修県政報告だより、2009年月9議会報告
第51号 1-4面、2-3面渡久地修県政報告だより、2009年月6議会報告
第50号 1-4面、2-3面渡久地修県政報告だより、2009年月2議会報告
第49号 1-4面、2-3面渡久地修県政報告だより、2008年月12議会報告
第48号 1・4面、2~3面渡久地修県政報告だより、2008年9月議会報告
第47号 1・4面、2~3面渡久地修県政報告だより、2008年6月議会報告
第46号 1・4面、2~3面愛知県犬山市の視察報告(那覇市会議員時、08年1月)教科書検定意見撤回を求める東京要請行動報告(07年10月)
2024年11月11日月曜日
2024年10月7日月曜日
2024年8月26日月曜日
2024年8月15日木曜日
2024年8月10日土曜日
沖縄県議会・日本共産党・渡久地修県議代表質問(2024.7.11)
2024年7月11日、日本共産党沖縄県議会団の渡久地修県議の代表質問。
#沖縄県議会 #日本共産党沖縄県議団 #渡久地修県議 #とぐち修県議 #玉城デニー #玉城デニー知事2024年7月25日木曜日
生活困窮高齢者の支援を
2月議会で取り上げ提案していた、高齢者の困窮実態調査が実施され、それに基づく緊急支援が6月議会に提案されています。生活困窮高齢者の6500人に一万円の生活物資を支援することになっています。また、生活困窮者2900世帯に一万円の商品券を支援する予算も計上されています。
さらに、今後の高齢者の生活を支援するために、困窮実態アンケート調査を行う予算も計上されています。
引き続き、子育て支援、高齢者支援のためにがんばります。
今朝の琉球新報がこのことを紹介しています。
2024年6月2日日曜日
2024年5月30日木曜日
2024年5月20日月曜日
2024年5月12日日曜日
2024年5月2日木曜日
2024年4月11日木曜日
必勝茶碗の贈呈
陶芸家の大城宏捷さんから、「とぐち修さんの必勝を期して茶碗を制作しました」と3個の茶碗の贈呈がありました。
2024年4月8日月曜日
2024年4月5日金曜日
2024年3月7日木曜日
公営団地の増設を
高齢者のバス・モノレール料金の割引「敬老パス」制度導入を
高齢者貧困実態調査と対策基金の設置を
2024年1月25日木曜日
-
昨日 、オール沖縄の政党・会派・労働組合の代表が、大学教授の高良さちかさん(46)に参院選沖縄選挙区への出馬を要請しました。 高良さちかさんは、沖縄の基地問題の解決、物価高騰で苦しんでいる県民や若者たちの支援、貧困問題の解決、ジェンダー平等などに取り組むために前向きに要請を受け...