ハイサイ・日本共産党沖縄県議会議員・とぐちおさむです
ラベル
異常な沖縄
(1)
議会だより
(1)
2013年8月26日月曜日
首里赤田町のミルクウンケー(弥勒御迎え)
昨日、首里赤田町のミルクウンケー(弥勒御迎え)復興20周年記念式典があり参加した。
戦争で途絶えていたあ首里赤田町に伝わるミルクウンケーが復興して20年になる。
ミルクウンケー(弥勒御迎え)とは、 首里赤田町の旧暦7月16日の祭りで、弥勒菩薩の化身・ミルクが町内を道ジュネー(練り歩き)し、町内の安全・繁盛を願う伝統行事である。
復興に尽力した方々の表彰とともに、子どもたちの出し物など大いに賑わっていた。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
「沖縄県平和推進基本条例」の制定を!。短縮版です。#沖縄県議会 #日本共産党 #日本共産党沖縄県議団 #渡久地修
【動画、1分16秒】 代表質問で沖縄県平和推進基本条例の提案を行いました。先日アップした動画をさらに短縮してみました。 #沖縄県議会 #日本共産党 #渡久地修
0 件のコメント:
コメントを投稿