28日の代表質問中、八重山地区での教科書問題についての質問と、知事、教育長の答弁
2011年9月30日金曜日
2011年9月29日木曜日
代表質問のマスコミの報道から
昨日の日本共産党を代表しての質問について、テレビや新聞が報道していますので、順次掲載します。
9月28日のQABニュース
9月29日、沖縄タイムス
9月29日、琉球新報
9月29日 琉球新報
9月29日、赤旗
2011年9月28日水曜日
今日の代表質問の教科書問題を琉球朝日放送がニュースで配信
今日の代表質問の教科書問題を、琉球朝日放送がニュースで配信しています。
ぜひご覧ください。
http://www.qab.co.jp/news/2011092831071.html
ぜひご覧ください。
http://www.qab.co.jp/news/2011092831071.html
2011年9月27日火曜日
代表質問始まる
県議会は今日から各党・会派の代表質問がはじまりました。
今日は、自民党と社民党で、日本共産党の代表質問は明日です。
日本共産党からは私が代表して質問します。
質問の持ち時間は、答弁を除いて19分です。
明日の一番の午前10時です。
発言通告はこちらをクリックしてください。
今日は、自民党と社民党で、日本共産党の代表質問は明日です。
日本共産党からは私が代表して質問します。
質問の持ち時間は、答弁を除いて19分です。
明日の一番の午前10時です。
発言通告はこちらをクリックしてください。
2011年9月26日月曜日
登録:
投稿 (Atom)
-
【動画、1分16秒】 代表質問で沖縄県平和推進基本条例の提案を行いました。先日アップした動画をさらに短縮してみました。 #沖縄県議会 #日本共産党 #渡久地修