今日から、6月定例議会が始まり、翁長知事が、辺野古の埋め立て工事の差し止め訴訟を提起する議案が提案されました。7月14日の最終本会議で採決にかけられます。
今日、翁長知事を支援し裁判に勝利しようと緊急集会が県民ひろばで開催されました。日本共産党県議団を代表して私、渡久地修が訴えました。
2017年6月20日火曜日
那覇市議選挙必勝へ決起集会で訴え
7月2日告示の那覇市議選挙の必勝をめざして、6月17日にフルゲン茂治決起集会、18日には、西中間ヒサエはげます集い、宮里ノボル演説会が開催され、城間幹子那覇市長、日本共産党副委員長の山下芳生参院議員、赤嶺政賢衆院議員とともに渡久地修県議も訴えました。
6月17日、フルゲン決起集会
6月18日 ヒサエはげますとどい
6月18日 ヒサエはげますつどい
6月18日 ノボル演説会
2017年6月12日月曜日
2017年5月19日金曜日
末吉公園に東屋設置へ
今日は、首里末吉公園に東屋を設置するように、山川町と末吉町のグランドゴルフ愛好会のみなさんとともに市と交渉。
設計図をもとに市から説明があり、場所の選定などの意見を取り入れて早急に設置すると約束しました。
また、午後は、寒川町の市道の交差点の安全対策で地元のみなさんと交渉しました。
夕方はヒサエさんと街頭宣伝で必勝を訴えました。
設計図をもとに市から説明があり、場所の選定などの意見を取り入れて早急に設置すると約束しました。
また、午後は、寒川町の市道の交差点の安全対策で地元のみなさんと交渉しました。
夕方はヒサエさんと街頭宣伝で必勝を訴えました。
末吉公園に東屋をと交渉
寒川町の安全対策を
ヒサエ必勝を
2017年5月3日水曜日
憲法施行70年の日に
憲法施行70年の5月3日の今日の早朝、小雨のなか那覇市与儀公園にある恒久平和・憲法9条の碑へ行ってきました。碑に垂れ下がる木の根を取り除き、水で清めタオルで磨きました。安倍政権が戦争法を発動し、共謀罪を強行し、戦争する国に突き進んでいる今、憲法9条がますます光り輝くようにとの願いと決意を込めて!
2017年4月13日木曜日
山内スエコ決起大会に2000人余
昨日、うるま市長選挙の山内スエコさん必勝めざす決起大会が開催され、会場に入りきれない2000人余が参加しました。
日本共産党県委員会を代表して渡久地修が挨拶し、翁長雄志県知事も激励にかけつけました。
山内スエコさんの決意表明は、一段と大きくなった、うるま市を思い、平和とくらしを守る、市政を託すことができる人だと参加者は確信を持てたと思います。がんばりましょう。
日本共産党県委員会を代表して渡久地修が挨拶し、翁長雄志県知事も激励にかけつけました。
山内スエコさんの決意表明は、一段と大きくなった、うるま市を思い、平和とくらしを守る、市政を託すことができる人だと参加者は確信を持てたと思います。がんばりましょう。
2017年4月10日月曜日
登録:
投稿 (Atom)
-
【動画、1分16秒】 代表質問で沖縄県平和推進基本条例の提案を行いました。先日アップした動画をさらに短縮してみました。 #沖縄県議会 #日本共産党 #渡久地修