2009年7月10日金曜日
YouTubeにチャンネル作成
YouTubeに渡久地修のチャンネルを作成しました。
これから、動画も活用して発信して行きたいと思っています。
とりあえず、これまでの動画からアップしていきます。
最初は、2005年5月15日の普天間基地包囲行動の動画です。
2009年7月9日木曜日
2009年7月8日水曜日
自転車でエコ実践
自転車で県議会へ。
市議時代にも自転車通勤に挑戦したことがありますが、何年ぶりでしょうか。
体力の自信もなかったのですが、まず挑戦してみました。
息子がビンゴゲームの景品であたった6段ギアのミニ自転車を借りて乗って行きました。
行きは、下り坂が多いのであまり苦にはなりません。
20分ぐらいで県議会に到着。
議会の守衛さんが目をパチクリしていました。
帰りは、逆に坂だらけです。
特に、松川から山川までの急な坂は、以前に挑戦したときも、何度も一度ではあがることができずに、何度目かにやっと登り切った難所です。
今日も、どこまで行けるのかと思って、ギアを1に入れてゆっくりと登ってていきました。
途中で、高校生の自転車が追い抜いて行きます。
焦らずに、こいで行くと、都ホテル前を越え、グランドキャッスルを越えていくではありませんか。
さっき抜いて行った高校生が自転車を押して歩いています。
もう少しで、頂上だ。
汗が噴き出してきて、心臓もバクバクしますが、焦らず、ゆっくりと言い聞かせてひいこらひいこら。
やっと頂上の山川にたどり着きました。
まだまだ、こんな体力があったのかと自分でも驚いています。
最近、体重を5キロから6キロしぼったからでしょうか。
でも、明日になったら足の引きつっていないか心配です。
自転車に切り替えて、CO2の削減へ。
でも、坂の多い首里では無理と思いがちでしたが、これからも持続していければ、エコの実践と体力の強化の一石二鳥になるでしょう。
がんばってみます。
市議時代にも自転車通勤に挑戦したことがありますが、何年ぶりでしょうか。
体力の自信もなかったのですが、まず挑戦してみました。
息子がビンゴゲームの景品であたった6段ギアのミニ自転車を借りて乗って行きました。
行きは、下り坂が多いのであまり苦にはなりません。
20分ぐらいで県議会に到着。
議会の守衛さんが目をパチクリしていました。
帰りは、逆に坂だらけです。
特に、松川から山川までの急な坂は、以前に挑戦したときも、何度も一度ではあがることができずに、何度目かにやっと登り切った難所です。
今日も、どこまで行けるのかと思って、ギアを1に入れてゆっくりと登ってていきました。
途中で、高校生の自転車が追い抜いて行きます。
焦らずに、こいで行くと、都ホテル前を越え、グランドキャッスルを越えていくではありませんか。
さっき抜いて行った高校生が自転車を押して歩いています。
もう少しで、頂上だ。
汗が噴き出してきて、心臓もバクバクしますが、焦らず、ゆっくりと言い聞かせてひいこらひいこら。
やっと頂上の山川にたどり着きました。
まだまだ、こんな体力があったのかと自分でも驚いています。
最近、体重を5キロから6キロしぼったからでしょうか。
でも、明日になったら足の引きつっていないか心配です。
自転車に切り替えて、CO2の削減へ。
でも、坂の多い首里では無理と思いがちでしたが、これからも持続していければ、エコの実践と体力の強化の一石二鳥になるでしょう。
がんばってみます。
2009年7月6日月曜日
市議選ーこまつ君あと一歩及ばず
那覇市選は昨日投票でした。
こまつ君はあと一歩でしたが、残念ながら届きませんでした。
立候補表明から短期間で、急速に追い上げましたがあと一歩でした。
市民のみなさんの期待に応えることができなかったことは残念です。
また、共産党は議席を一議席後退させる結果となりました。
みなさんのこれまでのご支援に感謝します。
これから、衆院選挙めざしてがんばりましょう。
こまつ君はあと一歩でしたが、残念ながら届きませんでした。
立候補表明から短期間で、急速に追い上げましたがあと一歩でした。
市民のみなさんの期待に応えることができなかったことは残念です。
また、共産党は議席を一議席後退させる結果となりました。
みなさんのこれまでのご支援に感謝します。
これから、衆院選挙めざしてがんばりましょう。
2009年7月4日土曜日
まだまだ若い
いよいよ那覇市議選挙の投票日が明日となりました。
今日は、私の跡継ぎの宣伝カーに乗って一日中街頭から訴えて来ました。
まだまだ若い者には負けません。
一番体力も気力も勝っていたと自負しています。
日本共産党の躍進へこれからもがんばります。
今日は、私の跡継ぎの宣伝カーに乗って一日中街頭から訴えて来ました。
まだまだ若い者には負けません。
一番体力も気力も勝っていたと自負しています。
日本共産党の躍進へこれからもがんばります。
2009年7月3日金曜日
激戦の那覇市議選挙
那覇市議選挙は激戦のまま明後日投票日です。
日本共産党を6名から7名に議席増を果たすためにがんばっています。
直後の衆院選挙にも影響を与えます。
一緒に政治を変えるためにがんばりましょう。
日本共産党を6名から7名に議席増を果たすためにがんばっています。
直後の衆院選挙にも影響を与えます。
一緒に政治を変えるためにがんばりましょう。
2009年7月1日水曜日
一般質問終わる。明日から委員会
県議会は、今日で一般質問が終わり、明日から委員会審議です。
私の所属する経済労働委員会の条例案件は1件、陳情が20件近くもあります。
どれも切実なものです。
県民の立場から全力でがんばります。
私の所属する経済労働委員会の条例案件は1件、陳情が20件近くもあります。
どれも切実なものです。
県民の立場から全力でがんばります。
登録:
投稿 (Atom)
-
【動画、1分16秒】 代表質問で沖縄県平和推進基本条例の提案を行いました。先日アップした動画をさらに短縮してみました。 #沖縄県議会 #日本共産党 #渡久地修